清水のはかり人形(21体セット)
¥8,800
SOLD OUT
京都のお土産品として伝統的に作られた、
手びねりの素焼き人形のセットです。
あまりに小さいため、ひとつひとつ数えて売るのではなく、
計り売りされていたことから「はかり人形」と呼ばれていました。
現在も継承者がおり、ひとまわり大きくなって、
数個セットで売られていますが、
こちらは戦前の味わいのあるヴィンテージ人形です。
本来は50種類以上あるそうですが、
20種類揃うのもかなり貴重なコレクションです。
高さ約1〜1.5cm
※経年による汚れ・やけ・シミ・キズ・カケ等がある場合がございます。
ご了承の上ご購入ください。
※マッチ箱は大きさの目安です。付属しません。
手びねりの素焼き人形のセットです。
あまりに小さいため、ひとつひとつ数えて売るのではなく、
計り売りされていたことから「はかり人形」と呼ばれていました。
現在も継承者がおり、ひとまわり大きくなって、
数個セットで売られていますが、
こちらは戦前の味わいのあるヴィンテージ人形です。
本来は50種類以上あるそうですが、
20種類揃うのもかなり貴重なコレクションです。
高さ約1〜1.5cm
※経年による汚れ・やけ・シミ・キズ・カケ等がある場合がございます。
ご了承の上ご購入ください。
※マッチ箱は大きさの目安です。付属しません。






