ボゴロツコエ木地玩具「クマの薪割り」
¥3,630
ロシアの伝統木地玩具「ボゴロツコエ玩具」です。
その歴史は古く、起源は15世紀まで遡ると言われています。
小刀で木を削っただけの単純な玩具ですが、
動く仕掛けが施され、なんともユーモラスです。
また、戦前に画家山本鼎が提唱する農民芸術運動の、
木端人形のサンプル見本とされたことでも有名です。
いずれも描彩されず、木の美しさ、動物たちの表情の可愛らしさ、
(特に熊の姿形のユーモラスさ)がとても魅力的です。
土台お尻側のボタンを押すと斧を振ります。
幅/約15cm
ロシア製
※職人による手作り品ゆえ、個体差がございます。ご了承ください。
その歴史は古く、起源は15世紀まで遡ると言われています。
小刀で木を削っただけの単純な玩具ですが、
動く仕掛けが施され、なんともユーモラスです。
また、戦前に画家山本鼎が提唱する農民芸術運動の、
木端人形のサンプル見本とされたことでも有名です。
いずれも描彩されず、木の美しさ、動物たちの表情の可愛らしさ、
(特に熊の姿形のユーモラスさ)がとても魅力的です。
土台お尻側のボタンを押すと斧を振ります。
幅/約15cm
ロシア製
※職人による手作り品ゆえ、個体差がございます。ご了承ください。