外鳴子・大湯亜系 / 長谷川清一工人(26cm)戦前あご線なし
¥33,000
19世紀生まれ!長谷川清一の戦前ヴィンテージこけしです。
日光から来た木地師にろくろを習い、ホオノキを使ったこけしです。
描彩は同じ大湯にいた小松五平の影響と言われています。
つまり、外鳴子系とはいえ、鳴子で修行したわけではない
独特の大湯こけしと言っても良い、
大湯こけしの始祖となります。
高さ約26cm
※経年による汚れ・やけ・シミ・キズ・染料の流れ等がある場合がございます。
ご了承の上ご購入ください。
日光から来た木地師にろくろを習い、ホオノキを使ったこけしです。
描彩は同じ大湯にいた小松五平の影響と言われています。
つまり、外鳴子系とはいえ、鳴子で修行したわけではない
独特の大湯こけしと言っても良い、
大湯こけしの始祖となります。
高さ約26cm
※経年による汚れ・やけ・シミ・キズ・染料の流れ等がある場合がございます。
ご了承の上ご購入ください。