だるま柄こけし(木地山系 / 小椋久太郎工人)えんじゅ材18cm
¥4,400
木地山の重鎮、小椋久太郎の縁起の、
良いえんじゅの木で作った地蔵型こけしです。
年代によって形や描彩が異なるので、
その時代ごとの久太郎が欲しくなるこけしです。
ずんぐりとした量感溢れるシルエットと、
独特の描彩の創作だるま絵が魅力です
高さ約18cm
※経年による汚れ・やけ・キズ・染料の流れなどがある場合がございます。
また、首元にヒビがございます。(写真3、4枚目ご参照ください)
ご了承の上ご購入ください。
良いえんじゅの木で作った地蔵型こけしです。
年代によって形や描彩が異なるので、
その時代ごとの久太郎が欲しくなるこけしです。
ずんぐりとした量感溢れるシルエットと、
独特の描彩の創作だるま絵が魅力です
高さ約18cm
※経年による汚れ・やけ・キズ・染料の流れなどがある場合がございます。
また、首元にヒビがございます。(写真3、4枚目ご参照ください)
ご了承の上ご購入ください。